トレード振り返り 3/9(木曜日)のトレード振り返り 昨日3/10(木)の戦略はこんな感じ。目どころについては、ほぼほぼ想定通り。ただ、MA200のタッチはあるものだと思っていたので、そこがひっかかってWトップでの入りは躊躇した。昨日は外せない場所は、Wトップ後の1Hの25MAを超えて下げたポ... 2022.03.11 トレード振り返り
戦略 3/10(木曜日)のトレード戦略 3/9(水曜)はほぼ想定通り。大局を見ると、4時間Wトップのリトレース狙いかなと思っている。現在1時間ではエリオット5波継続中。さらに伸びて、前回も試した4時間のMA200に向かう動きになると想定する。1時間足のMAが整うまでは、まだ時間が... 2022.03.10 戦略
トレード振り返り 3/9(水曜日)のトレード振り返り 昨日3/9(水曜)の戦略はこんな感じ。ほぼ想定していた動きになったが、トレードはしていない。検証作業に重きを置くことにする。想定の場所でトレードするなら、5分を見てどこかで入れたかなと想像する。戦略通り、エリオットぽい波動で上昇したので、チ... 2022.03.10 トレード振り返り
戦略 3/9(水曜日)のトレード戦略 昨日3/8のトレード戦略はこんな感じ。ここ最近なんの焦りなのか、無駄なトレードが多いのでしっかりと節目で準備したいと思う。どちらかにはっきりとした動きがあった時に考えていきたいと思う。 2022.03.09 戦略
トレード振り返り 3/8(火曜日)のトレード振り返り 昨日3/7(月曜)の戦略はこんな感じ。トレードは控えておこうと思ったが、夜中にやってしまった。3/8は15時ぐらいに今日唯一チャンスがあった。自戒を込めてのアウトプット好きなパターン🐚でタニタニ~ pic.twitter.com/ozysO... 2022.03.09 トレード振り返り
戦略 3/8(火曜日)のトレード戦略 昨日3/7のトレード戦略はこんな感じ。もっと下落が進むと思っていたが、日足のネックライン付近ということもあって下げ渋っている。1時間足ベースでは、 ①そのまま下げる ②チャネル下限付近まで戻る ③そのまま上昇して、1時間のMA75,MA20... 2022.03.08 戦略
トレード振り返り 3/7(月曜日)のトレード振り返り 月曜の戦略は以下の通り。下げの圧力が強い思い、本命は①②あたりで早々に下げると思い込んでいた。バイアスかかりすぎですね。それによって、エントリーは5分、15分足主体。最初のエントリーはスラスト後のリトレースであり、MA25グランビルでWトッ... 2022.03.08 トレード振り返り
戦略 3/7(月曜日)のトレード戦略 週足はヨコヨコのMA25を抜けた形。4時間の波動から考えると、下向きの圧力が高いと思う。最終的に、週足のトレンドライン、ずっとレジされていたラインにチャレンジする形になりそう。大きな流れとしては売り目線だが、金曜の下落ではFE161.8%ま... 2022.03.07 戦略
トレード振り返り 2022年2/28~3/4までのトレード振り返り 結構ボロボロの成績になりましたが、気づきが多かった週です。FXの勉強は「わかった」「わからない」の繰り返し。ありがとうございます!わかった→わからん→わかった→わからん→わからん・・・ここしばらくこれの繰り返しで、モチベも振り回されてますが... 2022.03.06 トレード振り返り
トレード振り返り 3/4(金曜日)のトレード振り返り 朝立てた戦略は以下の通り。【3/4金の戦略】一旦下に抜けそうかなとも思ってる。 pic.twitter.com/tCRqmy7uPY— サク@2022年は成し遂げる (@saku__36) March 4, 20224時間の形から、一旦下げ... 2022.03.05 トレード振り返り