2022年2/28~3/4までのトレード振り返り

トレード振り返り

結構ボロボロの成績になりましたが、気づきが多かった週です。

FXの勉強は「わかった」「わからない」の繰り返し。

だけど、毎日コツコツ積み重ねていくことによって、ごちゃごちゃの頭が整理されていきます。

※いつも精神面の支えになってくれているかずき氏に感謝。

今週は、6回トレードして、3勝3敗。しかし、1敗がリスクリワード無視したトレードで損失が多めです。

ただし、本日はとても良い気づきがあった。

何気なく見た「ちゃー。」さんの相場観。僕の理想に近く、大局を見てトレードされている。

2022.3.4(金)振り返り

2022.3.4(金)振り返り|ちゃー。
H4 シナリオで考えていたゾーンがしっかり機能し、そこに短期MAを引っ掛けるような形で下落。木曜日の下落のN値程の下げをイメージしていたが結果的に261.8の下落 H1 朝の段階では上昇レンジ再上昇となるか、下落レンジ再下落となるか分かりま...

2022.3.4(金)環境認識

2022.3.4(金)環境認識|ちゃー。
D1 約130pの値動きで70p程の陰線で終わり陰線3-3抜けが確認できましたが、終値は中期MAにしっかりとめられています。 H4 目線は上 MAは下向き 大きく下げたので調整挟んで最下落を待ちたいですが、上昇の調整の可能性もあり再上昇も考...

この2つの記事を見たときに、自分と大局の判断が似ていると感じた。(失礼..)

だがしかし圧倒的に違うのは、エントリーの判断と、値動きを見てからの大局に沿った戦略。

非常に参考になるというか、自分がなりたい理想のトレードをすでに体現されてる方、それがちゃー。氏である。

ちゃー。氏の考えに触れることにより、僕の思考は馳せた。

大局と小局感

ラインばかりを何も考えずあれもこれも引いていたが、これだと何が重要なのかがまるで分らない。

主流の流れがあり、分流があるのが普通。

それの区分もなしに線を引いても、百害あって一利なし。

それにエリオット波動などを合わせて、まずは大まかな大局の流れをつかむと、トレードがびっくりするぐらいシンプルになることに気づいた。

ちゃー。氏に影響受けて、バラバラの知識が繋がったように感じた。これは自分革命だ!!

まずは1時間の一枚図。

これはろうそく足を極小にして小さくしてあるが、大局の流れを意識してラインを引くとひも解ける。

現在は、主流の上昇から、下降に転じている転換期であると想定する。

それに合わせて、エリオットを数えてみると、やたらシンプルに腑に落ちるではないか。

先週の範囲内で、チャートを大きくしてみる。

分流の角度が変わっていくたびに、チャネルをそれにフィットさせていく。

  • 目安は200MAと75MAがよりどころとなる。
  • 25MAはエントリーの判断として有効。

チャネルの上限、下限、そしてMAの位置を加味した真ん中の値動きに絞ってトレードしていけば、無駄なトレードは一切排除できると言えそう。

となると先週は5つの大きなポイントのみ注視しておけば良かったとなるし、リスクリワードが非常に優れたトレードができるのでは・・・。

ちゃー。氏には感謝しかない。

かずき氏もありがとう。

大局分析のベースとなる根幹が確立されたぽいよ。知らんけど。

とりあえず、出会いに感謝。

一枚図(5分足) 追記

ちゃー。さんが5分足一枚図を作って苦行していたので僕も真似してみた。

2022.2.28~3.4(振り返り)|ちゃー。
ポンド円 H1 M15 1枚図 フォーメーションネックフォーメーションでのエントリーが2回、スラストからののエントリーが1回 今週のポン円トレードは3回でした。 ゴールド H1 M15 1枚図 フォーメーションネックフォーメーションでのエン...

もはや、僕の師匠といってもいいぐらいの学びがあります。

やってみて分かったのは、チャートは縮小と拡大。

そして、その発生すべきポイントはMAとラインですべて紐解ける。

未来への到達点などはエクスパンションが有効だが、これも重要な起点を採用するとピタピタくる。

この週末は僕にとって一皮むけた形になった。たぶん。知らんけど。

コメント

タイトルとURLをコピーしました