日々のトレード 12/4 行き過ぎてからの戻りで追随 日足 大きく下落したものの、水色のサポラインで反発上昇することになった。こうなると、三角持ち合いになるかなという展開。 一目 日足 日足の動きを見せたので、基準として、日足の転換線、基準線がめどころになる。... 2019.12.05 日々のトレード
日々のトレード 12/3 流れに沿ってトレードする大事さ 日足 結局、そのまま下げに転じた。 大枠は読み通り。こうなるとMA30を真ん中にして二ばい下げになる可能性がある。 4時間足 MA30を真ん中にして二ばい下げ。これを日足で継続するかどうか。 1... 2019.12.04 日々のトレード
日々のトレード 12/2 大きな時間軸での売り。10pips刻みの練習に戻す。 日足ではかねてより分析していた売りが始まった。 4時間足 保有していたものは、10ipsづつの練習を優先して、手じまいしたが、概ね当たっていた。 1時間足 15分足 昨日は序盤の... 2019.12.03 日々のトレード
未分類 11/30 トレードのやり方に悩み。平行線を取り入れるようになり、時間軸を吟味。 月足、週足の分析を始めて、ついつい大きな時間軸でトレードしてしまって10pips縛りのルールから逸脱していた。 ただ、いろいろ大きな視座で見ることの重要性にも気づき、必要な思案でもある。 週足 結局、大きく上げて、... 2019.11.30 未分類
未分類 11/27 大き目のフェーズでやるのか、小さくやるのか・・ 日足 大きな週足で下げると予想していたので、誤差範囲と考えていたが、日足ではきっちり目どころゴールまで上げ切った。 で、ずっと売り持ちしていたんだが、勝手に約定していたようで、2300ほどマイナス。前日稼いだ金額をすべて... 2019.11.28 未分類
日々のトレード 11/25 大枠的なトレードにチェンジ? 週足からの分析をすると、損切りの10pips縛りはかなりきついので、大枠トレードに切り替え仕様と思う。 週足 大局的に見ると、MA2000レベルに値動きが収束するのではと思っています。 その後、過去と同じような動き... 2019.11.27 日々のトレード
未分類 11/25 月足からのライン分析 平行ライン分析の視点を身に着けたので、月足から基準線を引いてみた。 月足 上昇トレンドはab 下降トレンドはcd これを基準として、格子状にオレンジ線で網羅した。これがそもそもの基準として機能してるっぽい。 ... 2019.11.26 未分類
未分類 【予想】11/25の値動き予想 日足 やはり上昇に転じていくのかと感じる。 4時間 22日の時点で、平行線が破られている。その後、サポートにも転じているし、安値も切りあがっているところから、上昇に転じるのでは? 1時間足 ... 2019.11.23 未分類
日々のトレード 11/22 上にも下にもいくような揉みあい・・ 日足 日足レベルでは、MA3~15とMA30~60にはさまれてどちらにもいけずなサンドイッチ状態。それでも、下値、上値をずっと切り下げていた値が、22日には切りあがった状態で終わっている。 前日、同値で終わっていたのも興... 2019.11.23 日々のトレード
日々のトレード 11/21 トレードとは絵を描画できるかどうか。 形や角度が投影できるかどうかがポイント。 トレードはシナリオがある。 日足 昨日は下にも上にも動いて結局同値。ただ、一旦下値は確認した後の上昇なので、ここから、描画した絵通りいくのか、裏切って、そのまま平行線通り下... 2019.11.22 日々のトレード