3/3のトレード戦略はこんな感じでした。
3/3(木曜日)のトレード戦略
3/2の昨日は週足ベースでの上げとなったので、戦略は週足からやり直し。現在の週足は、ちょうど節目に位置する。 週足の始値 FB61.8% Wボトムの抵抗帯ということで、下げを検討しても良さそう。現在朝9時前だが、ここでのフォーメーション待ち...
結局は、予想したよりも少し上で反落しています。
下は3/4の9時あたりのチャートです。
日足はヨコヨコのMA75付近で位置しています。3-3は割れてるかな?
4時間では逆三尊になる形。ただ、そうであれば、現状で25MAを実態で割れてることもあるので、一旦下げた方が形はキレイ。
1時間足では事前に引いていた右片下がりのチャネル上限で反落し、現在はヨコヨコのMA75付近。昨日の上昇から右上がりのチャネルラインが引けたので、4時間逆三尊であれば、チャネル下限までの下げはあるかなと。
逆に、1時間のMA25を試しに行く動きなると、1時間で引いていた右片下がりのチャネル上限でもみ合うような形も想定される。
少し大きめの大局でみると、チャネルの真ん中なので、動きがでるまで待ってもいいかもしれない。
また、本日は金曜日なので、週足のろうそく足がどのような形で終えたいのかも想像したい。
コメント